2019年11月4日

海洋シーズン終了しました



今年も福井県常神半島『ゑびす屋』さんでお世話になりました。

6月末から9月までの短い期間でしたが沢山の方の参加者で『賑やかで』『楽しく』
そして『真剣に』海に潜る事ができました。

安心して自分の限界にチャレンジできる環境。
沢山の自己ベストも出ました。

今年からスタートしたAIDAコース。
多くのダイバーが合格しました。
2スター6名。2スタープール3名。
3スターも数名認定予定。

来年も6月から海洋講習&トレーニングを予定しています。
皆様のご参加をお待ちしています。

また、冬季シーズンはプール練習会を随時開催しています。
ご希望の内容をリクエストの上、ご参加下さい。






今年は透明度の良い時期が長く続きました😃




夏のベストシーズンはいつも定員いっぱい😅
参加できなかった人も沢山いたと思います。
ゴメンナサイ🙇








ゑびす屋さんに宿泊して、豪華な船盛を堪能しました😍


ダイバーランチも大好評💓




今年も好天に恵まれた『磯遊び』
沢山の人が参加してくれました😉



賞味期限30分の幻の食材😘







AIDAコース開催
基本的な呼吸方法からスタートします

英語の書類提出なども頑張ります😫



海洋講習もスタート😊








3スター
フリーフォールの実技検定の講習




台風で海に潜れない時はAIDA3スターのプール検定も行いました。



台風接近で…こんなお天気でしたが


頑張って潜りました😆






リラックス😊





体験フリーダイビングコースも開催しました





そして!
頑張るグランブルー💪

今年は-20m越えのダイバーが沢山誕生しました😃


神子の海は-50mまでの深度での潜水ができます。
本格的なフリーダイビングを提供できる環境と知識。

参加する皆さんのご希望にお応えできるよう、
これからも継続した活動を続けていけたらと思っています。

ありがとうございました。




AIDAフリーダイビングインストラクター 酒井 博 千浩 





今日のおまけ画像

栄養ドリンクのプレゼント😎

今年もお世話になりました😀


2019年10月31日

ダイビングプールで海洋AIDAコース開催😃


久しぶりの國富ダイビングプール😄


予定していた海洋講習が、台風で全て中止になってしまったゲストさん😢
ヤル気満々だっただけに、残念😓



今日は-5mのダイビングプールでAIDA2スターの海洋講習を行いました。
狭いダイビングプールですが、海洋講習を想定した練習と、耳抜きの解説を行いました。




フロートを使っての練習😃





ライン潜水のシステムにもすぐに慣れて、上手に潜れるようになりました👍️


と、言うか‼️😲
お二人とも鼻を摘ままなくても普通に5mぐらいまで潜れてます。
スゴい😅

海での講習が楽しみです😃




AIDA1.2スターの海洋講習は、水深のあるダイビングプールでも開催できます。
フロート(ライン)を使っての本格的な潜水の練習ができます。

なかなか良い練習になるのでお薦めです😃




今日のおまけ画像





楽しむマーメイド🧜😆

AIDA3スター プール講習開催

CO2インターバル👍️


朝9時から学科講習😅


プール練習と同じ日に、3スターのプール講習を開催しました。



STAの実技講習


参加者お二人とも自己ベストを達成🎉


適切なウォーミングアップと、環境があれば息止めのタイムも伸びます。

そして、STAはフリーダイビングの基本。
酸素消費を押さえるリラックス。
メンタルトレーニングにもなるのでお薦めです。





3スターでは、バディ単位で練習できる知識、スキルが必要になります。

参加者の一人は、グランブルーのプール練習会に参加する為の検定を兼ねての講習。

無事🈴しました😄




最後の試練😣

25m×20本 CO2インターバル

BOのレスキューやサポートの検定を行い、最後にインターバル❗️

最初は『ゆるく』レスト60秒
少しずつレストを短くして、最後の5本は15秒のレスト💨💨💨💨

少し、しんどかったと思いますが、無事クリアー☺️

筆記試験😁

そして、朝9時から始まった講習の最期は頭脳戦✍️🤓

長い時間、お疲れ様でした😊