2019年8月19日

フリーダイビングコース開催


ご夫婦での参加😊


AIDA2スターコース 学科講習中

ブリージングセッションで、呼吸方法などを解説しました。

STA(息止め)
お互いにサポートをしながら練習します。

3分52秒の大記録もでました😲

DYN(水平潜水)にチャレンジ!



AIDAコースの試練

スイミングテスト
これをクリアーしなければ、海洋講習への参加が出来ない決まりになっています😓



今日のおまけ画像

お二人とも余裕でクリアーです👌
海洋講習にも是非ご参加下さい😆

2019年8月15日

フリーダイビング ライセンスコース 【プール編】

 AIDA3の試練に挑むフリーダイバー💪😀


本当は海洋トレーニングの予定日。
台風の接近で海は中止になってしまいましたが、急遽プール講習に変更。
いつもの『奈良スイムピア』に集合しました😉


フェイシャルイマージョン

潜水反射(酸素節約能力&ブラッドシフト)を効果的に導き出すテクニックの1つ
AIDAのコースでは特に解説されていないのですが…
体験的にやってもらいました。

リラックスして漂います。
息止めには一番重要で必要な要素です😃

バディでサポートしあいながら練習します。

『曳航』の練習中

AIDA3スターでは溺者の曳航を50mできる事。となっています。
10m~15mの深度からダイバーを引き上げて、50mの曳航。
完全な体力勝負ですが、頑張りましょう😙


AIDA3のプール講習最大の関門
25m×20回 DYNでのCO2インターバル


モノフィンだったので、休息時間は約15秒
なかなか良いペースで進みました。



今日のおまけ画像

試練を乗り越えたフリーダイバーの2人😉

特大サイズにしときました!


2019年8月13日

お盆休み フリーダイビング2日目 



今日の海も穏やか😄


練習開始

透明度20mの海に挑みます💪















👀
今日は港からついてきたお客さんがもう1人(?)😙





みんなで水中カメラを持って、スキンダイビングを楽しみます!


コマツの根に沈む『ぷーさん』人形
隣のサメさんと仲良く並んでます😊



そして、ポイントを移動して【ゑびすの根】に🚤
-15mの海底に鎮座される『あの!お方』に会いに行きました👆

ゑびす様
ご利益がありますように🙏🙇

バイバイ👐
また来ますね~😊


今日の記念撮影のテーマは『フリーダイバー』👌😘


今日の漬け丼はスズキ🐟😍




今日のおまけ画像


久しぶりに真面目に練習している酒井嫁😮

そして、なぜか?!
カメラ目線😁





神子ブルー お盆休みのフリーダイビング

😄

お盆休み初日。大渋滞が予想されます。
朝5時に出発🚗💨
ゲストさんには始発で集合してもらいました😓


夏の海です😆
渋滞もなくスムーズに神子に着きました。







外洋の透明度は-20m
水面は28℃を越えてました。
ウエットスーツは薄手の物で大丈夫です😊

寒さに強い自信があればラッシュガードでもいいですよ😏
寒いと思うけど😎


頑張って練習した後は『コマツの根』で遊びます😃





今日はスキンダイビングコースのゲストさん2名が参加してくれました😃

カッコいい😲



チョットしたトラブルで🚤!
遅めのランチになってしまいました😓


お疲れ様でした😊