2015年9月30日

ー52m 『わかめポイント』


福井県常神半島 神子
『わかめポイント』最大水深52m

ポイントの名前は冬から春にわかめの養殖をしている所からこの名前がつきました。

海況の安定したこのポイントはフリーダイビングに最適な場所。
関西で活動中のフリーダイビングチーム【無限】さんが海洋練習のポイントとして利用しています。
来年からは、グランブルーとしてこのポイントでスキンダイビング講習を計画しています。


 
 
宿泊施設 えびす屋さん http://wakasa-ebisuya.com/
 
水温が上がりベストシーズンの日本海の8月~9月に1泊してのダイブを計画しています。
こんな感じ?です。
 
新鮮なお魚のランチもお薦め
 
ご期待下さい!
 
 






2015年9月29日

耳抜きいらず?

5月のフィリピンフリーダイビングトレーニングで、上級者向けの耳抜き講習を受けました。
ネットや他の人からの情報などなど
試行錯誤をしながら自分で色々と試してきましたが…

やはり80m以上を普通に潜るトップダイバーの知識、テクニックを直に学べた事はとても良い収穫でした。

ここ!!重要ですょ!!!
【人の意見やアドバイスに素直に耳を傾けましょう】
我流で自分のやり方を貫き通すのも1つの方法かもしれませんが…

耳抜きテクニックの1つを、今年5月から自宅(陸上)などで練習を続けていました。
国内で海洋練習を始めた6月頃は、またまだでしたが昨日の海では素晴らしい効果を確認する事が出来ました!

耳抜き要らず?
耳抜きの動作をしなくても20mぐらい潜水出来ました。
耳抜きに苦労してきた私には何だかとても不思議な感覚です。

耳管開放トレーニング、皆さんも如何ですか?


2015年9月28日

海からプールへと大忙し!

今日は(も?)日本海わかめポイント-52mで個人練習


そして同じ日の16時30分から、伏見のプールで練習会も開催です。
日本海での海洋練習が終わって車を走らせてプール練習にむかいます。



これからの本格的なプール練習会にむけてブラックアウト対応などのレスキュー練習も行ないました

モノフィンスイムです♪

今日も豪華ランチでした。
さわらの漬け 太刀魚の焼き魚 アジフライ アラのお吸い物 
ブリ アジ 地蛸 お刺身
幸せなひと時を満喫。
これ、500円ですょ!

シルバーウィーク フリーダイビングトレーニング

何時も賑やかで楽しい無限メンバー

えびす屋大将と記念撮影

サゴシの付け丼(さわら)ウマウマです

シルバーウィークは店長のフリーダイビングトレーニングの日となりました。

好天に恵まれダイビング日和。
急遽日程を追加して敦賀のビジネスホテルに宿泊して3日間海に潜りました。
-52mのポイントを2日間、酒井夫婦で貸切! 
潜りたい放題でした。

贅沢なシルバーウィークになりました♪





9月12日 自分の事のように嬉しく感じます♪

-48m 自己ベスト更新のお祝いです
 
 
今日はフリーダイビングチーム無限で大深度潜水のトレーニングです。
参加メンバーが3名と少ない人数での練習でした。
メンバーが-48mの自己ベストを更新!
すごいですね。
 
私はフリーイマージョンで-52mのターゲット 
(ロープを使っての潜水方法)
90mを目指す為のテクニックを繰り返す練習です。
 
 
お互いが信頼し合い、助け合いながら一緒に練習するメンバー
そんな仲間の自己ベスト更新って自分の事のように嬉しく感じます♪