ラベル 記録会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 記録会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年2月15日

チャレンジカップのお知らせ (その1)

42日 奈良スイムピアで開催のチャレンジカップ(記録会)のお知らせ



『競技専用レーン』『ウォーミングアップ専用レーン』の2コースを使用することになりました。

2レーンを使用することで公式競技会と同じ条件をセッティングする事ができました。
ウォーミングアップの時間は各選手45分。
これにより選手はますます自分の競技に集中できるかと思います。


2コースになってスケジュールに余裕ができたので、店長もオープナーで選手出場しようと思っています。

openerなので距離は少し控えめにて、175mの申告を予定してます。(^-^*)



※オープナー(opener)は大会の一番初めに泳ぐ人のことです。競技エリアの安全確認をしたり、競技の進行に支障がないか確認をします。
フリーダイビングの公式大会ではオープナーは義務付けられています。

また選手の方は待機時間に控室を利用して頂けます。ウォーミングアップや集中する為にヨガマットが必要であればご連絡下さい。グランブルーで数枚ご用意できます。




簡単な競技ルール(採点基準)などは、事前に選手の皆さんにお知らせしますので必ず確認をお願いします。

詳細は順次ご案内します。


まだまだ選手の受け入れ可能です!
『特に選手で頑張ってくれる人、大歓迎です
皆さんのご参加お待ちしております。

フリーダイビングに馴染みがない方にも競技やルールが分かるような小冊子を作成しようと思います。是非、見に来てください♪


2017年2月10日

記録会の打ち上げ

4月2日(日)の記録会の後の食事ですが、
近鉄郡山駅から徒歩数分の沖縄料理屋さんに行きたいと思います。

「オーガニックキッチンFarve(ファーベ)」
http://www.farve-organic.com/index.html

『奈良県大和郡山市にある、オーガニック料理専門店です。
お昼はカフェとしてランチメニューが充実しています。
夜は居酒屋として沖縄料理やファーベこだわりのお酒を楽しんで頂けます。』
(お店のHPより)

行ったことのないお店なのですが、
雰囲気が良さそうなのでここに決めました😊

食事会は17時過ぎから、
料金はドリンク込みで4,000円
※食べ飲み放題ではありません

荷物が多い・・という方はグランブルーで預かることもできます。

どうしても仕事や用事で記録会に来れない方は、
食事会のみの参加もOKです。

夏前に沖縄料理で海を感じましょう♪(笑)


郡山城は桜の名所です






2017年1月31日

チャレンジカップ(記録会)

グランブルー初!記録会



冬場のプール練習会の成果をグランブルー初の記録会で確認しましょう。

フリーダイビングの競技会のルールを取り入れ、オフィシャルトップ(O.T.)の時間を固定します。
競技会独特の緊張感を体験してみてください。

Challenge Cupの詳細


■日時

2017年4月2日(日)

12時~12時10分  受付
12時15分   ルール説明 
13時~  ウォーミングアップ開始
13時45分~  O.T.開始
16時  終了


■場所

スイムピア奈良


■競技種目

ダイナミック・ウィズ・フィン、
ダイナミック・ウィズアウト・フィン

2種目のエントリー、同種目で2回エントリーも可です。


■定員

選手専属 4名~6名まで


■競技結果

競技結果はフリーダイビング競技の採点に準じたポイント制になります。

選手の順位は、ポイント+グランブルーの採点を加えた結果になります。

グランブルー採点とは?
プール練習会の参加回数。
自己ベストを更新できたか? 
スマートなパフォーマンスだったか? 
などなどです。

■申告距離

申告距離は自己ベストの+10mまで。

申告距離の申請は申込みの時に決定(記載)。
2回目の潜水は、2回目のウォーミングアップ開始前に申告となります。

フリーダイビングの世界大会などで選手同士が行う申告距離の駆け引きを体験できるように、Challenge Cupではグランブルー独自の申告ルールを設けます。

選手の皆さんには申告の駆け引きも楽しんで頂こうと思っています。

詳細は別途案内します。


■参加費

選手4名参加 4,000円
選手5名参加 3,500円
選手6名参加 3,000円


どなたでも参加可です

冬場のプール練習会にあまり来れていないけれど・・・大丈夫です!夏の海への準備として参加してみてください。


ボランティア・スタッフ募集します!

冬のプール練習会の成果を十分に発揮できるように、選手にはできるだけ自分の潜水に集中してもらえる環境を作りたいと思います。

そこで競技会には出場せずに、ダイバーのサポートをする『ボランティア・スタッフ』を募集したいと思います。(プールには入らず、陸上でのサポートのみも可です)

ボランティア・スタッフの参加費は無料です。

※ボランティア・スタッフが十分に集まらなかったら・・・泳ぎ終わった選手の方に、陸上でのサポートの協力をお願いしますm(__)m


見学のみもOKです!

いつもの練習会とは一味違った緊張感の中、選手の真剣なパフォーマンスを見ることができると思います。

見学のみの方は、途中参加・途中退場可です。お友達やご家族の見学もOKです。

※事前にお問い合わせください。


打ち上げします

Challenge Cup 終了後は、表彰式を兼ねた食事会を予定しています。

ボランティア・スタッフの方、見学の方も是非一緒にご参加ください。


注:打ち上げ場所はブランではありません・・・