2025年3月23日

『モノフィン』難しい😭

 


『体幹』を使って、モノフィンを蹴る
👀

【美しい
フォームでモノフィンを使いこなせているように見えますが



実は、幾つかの問題点?があるんです😟




2時間の『モノフィンレッスン』



骨盤を、自分の腕を矯正する方法を試してみました
が…

なかなか、思うような結果を残すことができませんでした😓

『モノフィン』難しい😭



今日のイケてない動画


自分で思っている『フォーム』とは全く違う!
ことを、実感した店長でした😵

2025年3月17日

『我らが』? 若狭町からも 

 

常神半島神子のパンフレットも😀


先週末に大阪で開催されていた
『アウトドアフェス』




それぞれの『ブース』では、出展者が工夫を凝らした展示物などで
多くの来場者が飽きることのないようなイベントになったようです😃

体験ブースは大盛況だったようです😊



今日の大人のための情報😆

🍶試飲コーナーも😆

2025年3月16日

『今が旬』の!

 


『わかめ』
😀



知り合いの漁師さんから沢山の『生ワカメ』を送っていただきました😍



数時間かけて…😅
茹でて塩漬けにして


冷凍保存の完成

徳島県 伊島の天然わかめ

これで一年間?保存できます😄

2025年3月11日

半額チケット


AIDA2.3スターコースを三日間受講して頂いた時にお渡しいたします。

プールトレーニングコース、海洋トレーニングコース
どちらにもご利用して頂けます。

😊

2025年3月9日

アシスタントインストラクター 合格 (かり?)


高級感あふれる?
『額縁』と『高級用紙』で!
ささやかですが、祝福をしてます😀



AIDA4スターの講習で必須項目になっている『ストレッチ・セッション』

AIDAでは、マニュアル化した内容は指導団体から提示されていません。
インストラクターが、一人一人オリジナルの内容で講習を行っています😀

【マニュアルに依存するのではなく、現場主義】

CMASから派生したAIDAでも同じ理念が継承されているからです😊




ストレッチセッションで、肺活量が増加するのかを確認👀
👌






実技項目は問題なく全て💯👍



今日の重要なお知らせ!

今日の講習でも!
実際にアシスタントインストラクターとしての生徒さんへの対応、指導方法などの細かな内容をお伝えしました。

本来のAIDA4スターの講習内容って、これが正解なんですょ😅